相続業務

遺留分とは

遺留分とは、相続人が被相続人の死後、生活に困らない為に、一定の割合で遺産の一部を保障する仕組みです。

被相続人は、財産を自由に処分することが出来ますが、すべて他人に譲ったり、福祉事業に寄付すれば、遺された子、配偶者、孫など路頭に迷うことになります。そのために、相続人に本来受け取ることが出来る法定相続分の1/2および1/3を保障しています。

遺留分を認められるのは、配偶者、子(代襲相続人を含みます)、親、祖父母などの直系尊属となります。

兄弟姉妹には遺留分を認めていません。

 

以下が各相続人の遺留分となります。

配偶者および子などの直系卑属

本来、相続するはずだった遺産の2分の1が遺留分

 

親、祖父母など直系尊属

本来、相続するはずだった遺産の3分の1

 

遺言によって遺留分を侵害された場合

遺留分減殺請求をすることができます。

被相続人の遺言で遺留分が侵害された場合があります。この場合、財産を取得する相続人に対して、遺留分の減殺請求をすることができます。しかし、遺留分の減殺請求は、1年以内にしなければ時効で消滅します。遺留分の減殺請求は、内証証明郵便を利用すると、証拠として残ります。

お申し込み・お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらから

相続・財産分与について

相続手続きについて

遺言の基礎知識

相続に関する税金の知識

営業時間

連絡お問合せ

平日10:00~18:00

土・日・祭日は休業しております。

お問い合わせ

矢田行政書士・
社会保険労務士事務所

TEL/0853-63-0581
FAX/0853-62-9114
島根県出雲市平田町698番地
E-mail/mail@yata.com

業務範囲:島根県松江市・出雲市・斐川町・大田市・雲南市・八束郡・鳥取県米子市・境港市など

特定商取引に関する表示
  • 相続関連の情報

  • その他情報

お問い合わせはこちらから